納車整備の流れ | |
0.入庫時の整備前チェック
|
納車整備の車両が入庫する前には、担当営業マンがお客様の視点で試乗を行い、エンジン、ミッションの調子、エアコン、電装品の動作などをチェックします。
入庫前のチェックはこちらのシートに従ってチェックします。 |
1.試乗による確認
|
弊社工場カレントテックセンターへ入庫し、営業マンからの情報をもとに、メカニックが整備士の目で試乗を行い、報告のあった現象や、その他の不良、異音、異常がないかをチェックいたします。
また、弊社工場は、ボッシュ認定のボッシュカーサービスでもあります。 |
2.法定12か月点検
|
弊社で販売した車両は、納車整備時に全ての車両に法定12か月点検を行っております。
認証工場を持つ弊社だからこそできる点検です。 法定12か月点検の内容はこちら また、車種ごとの専用テスターでも車両の状態を確認していきます。 |
3.機能部品点検
|
12か月点検の項目に含まれない、細かい機能部品のチェックを行っていきます。
(例) |
4.パーツ、作業の確定
|
不良個所の原因の特定、必要な作業、パーツのリストアップを行い、納車整備のプランを確定いたします。
|
5.部品手配
|
試乗、12ヵ月点検、機能部品チェックで洗い出した不良個所から不良部品を特定し、部品手配を行います。
一般的な部品は発注から通常2日程度で弊社に納品されます。 特殊な部品や国内にて在庫切れのパーツは本国オーダーとなる場合もあります。 部品により最速のルートから入荷いたします。 |
6.整備作業
|
部品がすべて揃ったら整備作業にはいります。
ミスがないよう、慎重に且つ迅速に作業を進めていきます。 作業は輸入車に精通したメカニックが的確に行います。 バッテリー・オイル等の消耗品は、全車交換致します。 |
7.試乗による確認
|
整備作業がすべて完了したら再び試乗をしてチェックを行います。
街乗りから高速走行まであらゆる走行条件で試乗を行い、確認していきます。 エンジンの調子やブレーキ、足周り等に異音、異状がないかを確認します。 この段階で問題が見つかれば、再度原因究明、対処を行い、納得いくまでお車を整備いたします。 |
8.最終チェック
|
試乗が完了し、問題ないと判断したら、カレントチェックシートに従い最終チェックを行います。
|
9.整備後の確認チェック
|
整備後の車両の状態を担当の営業マンが再度試乗等を行いチェックいたします。
更にその後、別の営業マンもしくは店長が、試乗等のチェックをもう一度行います。 この幾重にも及ぶチェック体制によりお客様へご満足いただけるよう努力いたしております。 この段階で問題が見つかれば、再度原因究明、対処を行い、納得いくまでお車を整備いたします。 整備後のチェックはこちらのシートに従ってチェックします。 |
10.仕上げ
|
全ての整備が完了後、お車に心をこめて仕上げを施します。
内装の隅々からボディーの洗車までしっかり(^^) ピカピカです! |
11.ご納車
|