「刺激」入庫です。
- 投稿日:2017年03月22日
- 記事テーマ: 栗田の部屋,
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
さてさて、すごい車が入ってきましたよ~
9113.0カレラRSRルックでございます。
何がいいって軽いこと軽いこと。
がーっと吹け上がるエンジンは最高に気持ちがいいです。
軽量のフライホイールに交換されており、シビアではありますが慣れたときの乗り心地は最高です。
さらに、ベースは軽量の79年式ボディでございますので、ハンドルレスポンスも楽しいこと!
エンジンはオーバーホール後なんと600kmなのです。
まさに最高の嗜好品といった感じでございます。
純粋に空冷の走りをお楽しみになりたいという方へはこれで決まりでしょう!
前後バンパーやこだわりの15インチアロイホイール。
こだわりが詰まった極上の一台でございます。
刺激を追い求めるなら一度見てみて下さい。刺激の塊みたいな車です^^
さて、先日メルマガの配信を行わせていただきました。
以下、転載です。ぜひご覧くださいませ。
今後メルマガ会員様限定の割引サービスも実施予定でございます。
ぜひ登録をお願いいたします。
第一弾は、996カレラの試乗記です。
ガレージカレント店長の栗田でございます。さて、
今回は実際に試乗を行い、魅力を再確認してまいりました。今回試乗した車輌はこちらでございます。
https://www.garagecurrent.com/
2002年式996カレラでございます。
1オーナーで雨天未使用。
私が直接お譲りいただいたからこそ自信が持てる一台でございます
衝撃的なターニングポイントとなった車輌である事はご周知のこと
911なのにバサバサ音がしないのです。
911なのに丸いヘッドライトではないのです。
きっとその違和感も記憶に新しいのではないでしょうか。
その背景には、商業的な理由というよりは、
時代の変化に空冷のシステムそのものがついていけなくなることが
容易に想像できたことが挙げられるでしょう。
確かに「当時は」不人気で、
買われなかったという話は聞きます。しかし、今日の996の相場はいかがでしょうか。
とくにコンディションのいい個体。記録簿の多い個体。
これらに関しては、
そう、この911自体が過小評価されていたのです。
だって、これだけの性能で、伝統の技術がつぎ込まれ、
さらにはレースでも多くの輝かしい実績を残している車なのですか
それまでの993と比べると一回り大きくなっているにも関わらず
車両重量は減少し、
また、ホイールベースは延長され、
そのエンジンにポルシェの水冷エンジンが搭載されるのですから、
面白くないわけがないですよね。
実は、ポルシェの水冷エンジンは1976年、
脈々と改良を続けてきたのです。
それから23年が経ち、
実は長年煮詰められたエンジンなんですよ^^さてさて、脱線してしまいましたが、
コンディション的なところからお話をすると、
1オーナーで大切に保管されてきた個体でございます。
見た瞬間のオーラが全く違います。
さらにメンテナンスへの気合の入れ方がすごいこと!
購入されたディーラー(PC世田谷)
乗らなくてもやらなければいけないこと。当たり前のこと。
これが当たり前のレベルの方が乗っていれば、
納得してしまいました。
いざ運転席に乗り込んでみるとそこには黒で統一されたスパルタン
無機質でありながらどこか緊張感のただよう不思議な空間でござい
ピシッとした仕上がりはより張りつめた空気感を醸し出しておりま
実際に運転をしてみると、
ブッシュ類やショックアブソーバーなどまだまだこれからといった
ステアリング操作を行っていても素直についてきてくれて、
ステアリング自体にも無駄が無くしゃきっとした印象をうけます。
足まわりも、まだまだこれからといった感じで、他の車に比べると
ブッシュの安定感に硬さすら感じてしまいました。
またエンジンも凄いです。ロスが無くグッと飛び出すように
加速してくれるレスポンスは楽しいこと!
さらに高回転域のアグレッシブなフィーリングは断トツの気持ちよ
どこまでも踏み続けていたいと思ってしまうほどの車でした。
これほど極上という言葉が似合う個体が他にございましょうか。
お世辞を抜きにしてたいへん素晴らしいことは
自信を持って申し上げさせていただける一台でございました。
今回試乗した車輌はこちら。
https://www.garagecurrent.com/
———————————————————————————————-
現在開催中のキャンペーン。
カイエンターボ4.8リッターの自動車税(88,000円)が無料!
ポルシェ964(15%増し)の自動車税(76,400円)が無料!
乗っても、乗らなくても出て行ってしまうだけの高い税金が、1年だけ払う必要が無いのです。
私どもがご負担いたします。
この機会に一年分お得な気持ちで、楽しんでいただいてはいかがでしょうか。
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第69号は3/25に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
「いいね!」も忘れずによろしくお願いします!
by栗田