
2019-09-14
小さくてもかかせない存在です。
こんにちは。
ガレージカレントの又賀です。
先日ネットで見たあるアレンジを実際に試してみました。
それはどんなアレンジかといいますと
カレーメシにさけるチーズを割いて入れるだけです。
しかしお湯を入れて5分後見てみるとネットで見たものとは少し違った様子でした。
チーズが丸く固まってしまい混ぜても混ぜても塊のままでした。
もしかするとお湯を入れてすぐにある程度混ぜる必要があったのかもしれません。
美味しかったのでまたチャレンジしてみようと思います。
さて現在納車整備中の996カレラですが、
アイドリング時にエンジンの回転数が安定しないことがあったためイグニッションコイルの交換を行いました。
交換したイグニッションコイルを見てみるとヒビが入ってしまっております。
これではアイドリングが安定しないのも納得です。
小さな部品ではありますが電圧を高める非常に重要な役割があります。
交換後テストを行いましたが同じ症状は発生しなくなりました。
その他不具合も確認できませんでしたのでこれにて整備は完了です。
そしてガラスコーティングも行いご納車の準備も整いました。
もともと傷がほとんどない車輌ではありましたがよりツヤツヤと美しい状態になりました。
私もお車をお見せするのが楽しみです!
PICK UP
注目記事
-
2025-09-24
歴代911の状態良い個体がギュギュっと詰まったショールーム
竹下 智彦
-
2025-09-22
本日の店頭の様子です!
大川原一毅
-
2025-09-21
納車整備にて天井張り替えいたしました!
大川原一毅
YouTube
販売車輌紹介動画
販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。