SL55だからいいのです!前期のSL55がいいのです!
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
久しぶりに前期モデルのSL55が入庫いたしました!
すでにホームページをご覧いただいてお問い合わせも頂戴しております。


さすが、SLフリークはやることがおはやいです!
このR230のSL55は私もすごく思い入れのある車でございます。
2年前には乗っていたのですから。
本当にいい車でございました。
非日常の刺激がそこにはありました。

V8サウンドを轟かせ、毎日の通勤から休日のドライブまでこの一台ですべてをこなしておりました。
本当に懐かしいです。また乗りたいなと思えるクルマです。


このシートも疲れなくていいんですよね(^^♪
なぜ手放したかというと、皆様ご承知の通り、利便性の乏しいことです。
これ一台で!というとちょっと難しかったのです。
セカンドカーや日常的に自動車に乗られない方にはきっといい刺激になる一台でございます!
元オーナーが言うのですから間違いございません(^^)/
さて、当車輌についてもご紹介させていただきましょう。
当車輌は、2007年この前期モデル末期に作成されたラストモデルでございます。
このモデルには多くの特徴がございます。
まずはカーボンインテリアです。
 
通常は銀色の化粧パネルが装着されておりますが、この年だけはカーボンです。
一気にスーパーカーの雰囲気が漂ってまいりますね。
ブラックカーボンでございますので、シックで、スポーティで印象のいい仕上がりです。
走行距離は、なんと驚きの4万キロ未満です!

このメーター、この車内の香り、すべてが懐かしい。
本当にSLに乗っているんだなと感じられるポイントってすごく多いのです!
ついウルっと来てしまいます。
さて、当車輌が2007年モデルであるということもぜひご紹介させていただきたいです。
この年のモデルにおいては、馬力がアップしているのです!
魅惑の517psでございます。
上の伸びがより気持ちよくなっており、トルクも同時に向上しています。
そのため町中の乗りやすさも向上しております。
2007年の特別装備の目立った部分はこちらです。

5本スポークホイール。

三本のフロントグリルもこのモデルのみ!

フロントフォグにメッキリングが入るのものこの年のみです。
2007年モデルは同じSL55でも細部が異なる通好みな一台でございます。
長く乗るのであれば、プレミアムな07モデルが断然おススメでございます。
SLらしい気軽に屋根を開けて走ることができ、屋外でも安心して駐車できる。
安心のメタルトップを有した車輌ですので維持もしやすいです。
ああ、私もまたSL55で御殿場までフラッとドライブなんてやりたいものでございます。
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第141は3/25に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
- 
                                            
                                        2025-11-03付属品写真公開しています!
大川原一毅
 - 
                                            
                                        2025-11-02ドライブに一番いい季節がやってきた!
                            渡辺 陸太
 - 
                                            
                                        2025-11-01車名の由来2
大川原一毅
 
YouTube
販売車輌紹介動画




                                                        
                                                        
                                            
                                        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
        
        
