ポルシェ 911(Type993) カレラ ティプトロニック 過去販売車両

- 年式 1995年
- 走行距離 9.6万km
- 車検 2019年4月
- 修復歴 無し
平日 9:30~18:00(火曜定休日)
スタッフからのコメント
1995年 ポルシェ 911カレラ(993)/ディーラー車(ミツワ物)/生産終了モデル/
車検31年4月/実走行96,500km/左ハンドル/4速AT/
外装色:ポーラシルバー/内装色:ブラックレザー/
パワステ/パワーウインドウ/エアコン/ABS/セントラルロック/
エアバッグ(運転席、助手席)/電動調整ドアミラー/電動可動式リアウィング/
リアワイパー/4WAYパワーシート(運転席、助手席)/フォグライト(フロント、リア)/社外ナビ/ETC/キーレス/レッドテール/クリアウィンカー/
純正ホイール(F:205/50ZR/17 255/40ZR/17)
取説/記録簿2枚/整備手帳/新車時保証書/純正BOOKケース/スペアタイヤ/
純正工具/ジャッキ/エアポンプ/無事故/
993カレラのご紹介です。
こちらの車両は1995年式の個体でございます。
1995年まではノンバリオラムエンジンでございます。
1996年以降はバリオラム機構が搭載され、よりピークパワーを得ることができます。
構造は空気の通り道を変えることで、エンジンに送る空気をコントロールするというもの。
そのため、低速域と高回転域ではフィーリングの差が生まれます。
もちろん、性能としては進歩していて価格も後期の方が高いです。
じゃあ、わざわざ前期を選ぶ意味は無いのでしょうか?
そんなことは決してございません!
前期には前期の魅力というものがございます。
それはなにか?答えは、「素直さ」です。
空冷らしい素直で踏んだ分だけ走るフィーリングと言うのは前期エンジンの方が上です。
扱いやすく、意のままに操ることのできるエンジンは気持ちのいいものです。
そして、ティプトロに限っては、1995年モデルよりステアリングにスイッチが追加されます。
これによって任意にシフトチェンジを行うことができますのでより刺激的なドライブをお楽しみいただけます。
こちらの車両は、過去に弊社にて販売させていただいた車両でございます。
ご購入後は専門店にてメンテナンスをされており、安心して乗れる車両でございます。
実際に乗ってみても安心感のある乗り味でございました。
やはり、年式や距離相応のヘタリ感というものはございます。
なので足回りとかバリっとさせたいという方は手を入れてあげた方がいいかもしれません。
個人的にはとても味のあるフィーリングで、このままでまだまだ乗ってあげたいところです。
この感覚については、ご試乗いただくことができますので、ぜひご自分の感覚でご判断くださいませ。
その他はとても調子がよく、エンジンやミッションは申し分ございません。
ポルシェのエンジンは乗り方で乗り味が変わります。
回して乗ってあげれば、もう少し回るエンジンに成長してくれるかなというイメージでございます。
決して、町乗りのみとか、回していなかったという感覚はございませんでした。
ボディもがっちりしているので、空冷らしいがちっとした感覚をお楽しみいただけることでしょう。
この車両であれば、空冷ポルシェの魅力を存分にお楽しみいただけることでしょう。
外装は、ポーラシルバー。
上品なポーラシルバーは993の美しいボディに似合いますね!
純正ベースで上品に手を入れていたいておりますので、フィット感が違います。
一番お金がかかっているのはブレーキキャリパーです。
RS用のレッドキャリパーはドレスアップ、性能ともに申し分ございません。
あとはレッドテールですね。これは定番かもしれませんがやはりいいです。
ホイールも純正を維持しておりますので、オレンジに戻すのもいいかもしれません。
スポーツ好きの方はレッドテールが多いような気がします^^
内装は、ブラックレザー。
走行距離から考えるとたいへん綺麗でございます。
シワの入りやすい993のシートでございますが、非常に少なくひび割れなども出ておりません。
いかに大切に扱われてきた車両かということが伺えます。
ステアリングやサイドブレーキノブも例に漏れることなくたいへん綺麗な状態。
センター部には、空冷ポルシェには無理と言われているフライップアップタイプのHDDナビをインストール。
ダッシュの加工を行い、綺麗に革でボックスを保護しております。
この加工だけでいくらしてしまうのでしょうか。。。
これがあればナビゲーションの問題も解決ですね!!
機関系は、空冷の素直なフィーリングをお楽しみいただけます。
初めて運転した時に、安心して乗ることができました。
エンジンの始動性、ミッションの変速、加速。
とても安定していて、安心して発進することができました。
かなりの台数を運転させていただいているので、この第一印象は大事だなとつくずく思います。
一度乗っていたければきっとお分かり頂けることと存じます。
空冷水平対向6気筒 SOHCツインプラグ ボッシュモトロニック3600ccエンジン
最高出力 272ps/6100rpm
最大トルク 33.6kgm/5000rpm
最高速度 270km/h
0-100km/h加速 5.6s
車検31年4月/実走行96,500km/左ハンドル/4速AT/
外装色:ポーラシルバー/内装色:ブラックレザー/
パワステ/パワーウインドウ/エアコン/ABS/セントラルロック/
エアバッグ(運転席、助手席)/電動調整ドアミラー/電動可動式リアウィング/
リアワイパー/4WAYパワーシート(運転席、助手席)/フォグライト(フロント、リア)/社外ナビ/ETC/キーレス/レッドテール/クリアウィンカー/
純正ホイール(F:205/50ZR/17 255/40ZR/17)
取説/記録簿2枚/整備手帳/新車時保証書/純正BOOKケース/スペアタイヤ/
純正工具/ジャッキ/エアポンプ/無事故/
993カレラのご紹介です。
こちらの車両は1995年式の個体でございます。
1995年まではノンバリオラムエンジンでございます。
1996年以降はバリオラム機構が搭載され、よりピークパワーを得ることができます。
構造は空気の通り道を変えることで、エンジンに送る空気をコントロールするというもの。
そのため、低速域と高回転域ではフィーリングの差が生まれます。
もちろん、性能としては進歩していて価格も後期の方が高いです。
じゃあ、わざわざ前期を選ぶ意味は無いのでしょうか?
そんなことは決してございません!
前期には前期の魅力というものがございます。
それはなにか?答えは、「素直さ」です。
空冷らしい素直で踏んだ分だけ走るフィーリングと言うのは前期エンジンの方が上です。
扱いやすく、意のままに操ることのできるエンジンは気持ちのいいものです。
そして、ティプトロに限っては、1995年モデルよりステアリングにスイッチが追加されます。
これによって任意にシフトチェンジを行うことができますのでより刺激的なドライブをお楽しみいただけます。
こちらの車両は、過去に弊社にて販売させていただいた車両でございます。
ご購入後は専門店にてメンテナンスをされており、安心して乗れる車両でございます。
実際に乗ってみても安心感のある乗り味でございました。
やはり、年式や距離相応のヘタリ感というものはございます。
なので足回りとかバリっとさせたいという方は手を入れてあげた方がいいかもしれません。
個人的にはとても味のあるフィーリングで、このままでまだまだ乗ってあげたいところです。
この感覚については、ご試乗いただくことができますので、ぜひご自分の感覚でご判断くださいませ。
その他はとても調子がよく、エンジンやミッションは申し分ございません。
ポルシェのエンジンは乗り方で乗り味が変わります。
回して乗ってあげれば、もう少し回るエンジンに成長してくれるかなというイメージでございます。
決して、町乗りのみとか、回していなかったという感覚はございませんでした。
ボディもがっちりしているので、空冷らしいがちっとした感覚をお楽しみいただけることでしょう。
この車両であれば、空冷ポルシェの魅力を存分にお楽しみいただけることでしょう。
外装は、ポーラシルバー。
上品なポーラシルバーは993の美しいボディに似合いますね!
純正ベースで上品に手を入れていたいておりますので、フィット感が違います。
一番お金がかかっているのはブレーキキャリパーです。
RS用のレッドキャリパーはドレスアップ、性能ともに申し分ございません。
あとはレッドテールですね。これは定番かもしれませんがやはりいいです。
ホイールも純正を維持しておりますので、オレンジに戻すのもいいかもしれません。
スポーツ好きの方はレッドテールが多いような気がします^^
内装は、ブラックレザー。
走行距離から考えるとたいへん綺麗でございます。
シワの入りやすい993のシートでございますが、非常に少なくひび割れなども出ておりません。
いかに大切に扱われてきた車両かということが伺えます。
ステアリングやサイドブレーキノブも例に漏れることなくたいへん綺麗な状態。
センター部には、空冷ポルシェには無理と言われているフライップアップタイプのHDDナビをインストール。
ダッシュの加工を行い、綺麗に革でボックスを保護しております。
この加工だけでいくらしてしまうのでしょうか。。。
これがあればナビゲーションの問題も解決ですね!!
機関系は、空冷の素直なフィーリングをお楽しみいただけます。
初めて運転した時に、安心して乗ることができました。
エンジンの始動性、ミッションの変速、加速。
とても安定していて、安心して発進することができました。
かなりの台数を運転させていただいているので、この第一印象は大事だなとつくずく思います。
一度乗っていたければきっとお分かり頂けることと存じます。
空冷水平対向6気筒 SOHCツインプラグ ボッシュモトロニック3600ccエンジン
最高出力 272ps/6100rpm
最大トルク 33.6kgm/5000rpm
最高速度 270km/h
0-100km/h加速 5.6s
お電話でのお問い合わせ
平日 9:30~18:00(火曜定休日)
フォームでのお問い合わせ
無料似た車両を探してもらう
フォームでのお問い合わせ
ポルシェを購入したお客様の声
お電話でのお問い合わせ
平日 9:30~18:00(火曜定休日)
販売店舗:ガレージカレントショールーム
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-52-16
TEL /FAX:045-902-0008 / 045-902-0009
営業時間:9:30~18:00 定休日:毎週火曜日

オススメ車両情報
カレラ2 ベルベットレッド 5速マニュアル
1449.0 万円(税込)
1449.0 万円(税込)
S65 ディーラー車 V12ツインターボ!
538.0 万円(税込)
538.0 万円(税込)
G350 ブルーテック 左ハンドル! ブラウン内外装
688.0 万円(税込)
688.0 万円(税込)
G55 最終モデル 507ps! 天張り張替済み
799.0 万円(税込)
799.0 万円(税込)