2017.02.23

スピーカーも交換です。

こんにちは。

ガレージカレントの野谷です。

 

notani

 

納車整備も終盤戦に入りました320TE。

先日、ご用命いただいておりましたオーディオ交換が完了しました。

 

 

MDデッキからCDデッキに変更です。

今ではCDが主流になってますのでMDで音楽を聞かれる方は少数派ではないでしょうか。

 

交換前のテストで左フロントダッシュスピーカーの音が小さい症状が出ておりました。

配線が原因ではないかと疑い、オーディオ交換を行いテストを行いましたが

音量は相変わらず左フロントのみ小さいままでした。

ではスピーカー本体が怪しいと思い、出力を測定したところ

左フロントのみインピーダンスが大きいことがわかりました。

インピーダンス、つまり抵抗が経年劣化で大きくなってしまい

スピーカーから出力される音が小さくなってしまったのです。

この場合はスピーカー交換する他ありません。

 

W124のダッシュスピーカーの交換は既存の社外スピーカーではうまくフィットしません。

かと言って中古の純正スピーカーを使用するのも不安があります。

そこで今回は社外の10cmスピーカーを加工して取付させていただきました。

 

 

スピーカーカバーの効果で加工されたスピーカーが付いているとは思えない見栄えです。

交換後は20年進化したスピーカーの素晴らしさをご体感いただけるはずです。

音がビビッていたり、今回のように音が小さくなってしまったらスピーカーの交換時期です。

スピーカー交換もカレントにお任せ下さい。

最適な方法をご提案させていただきます。

 

ガレージカレントにLINEで問合せできます!

以下QRコードか、友だち追加ボタンから、友だち追加してください!

友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第67号は2/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga



ガレージカレント公式Facebook



カレントテックセンター公式Facebook

「いいね!」も忘れずによろしくお願いします!

by 野谷

このブログの著者

店長
又賀大貴
店長
又賀大貴
同じ車好きとしてお客様に寄り添い新たな相棒に出会うお手伝いをさせていただいております。皆様にご満足していただける車輌を。ご納車後も安心していただけるサポートをご案内できるよう日々努力してまいります。
こんな車を探している。ここが調子が悪い。これはどんな車なの。などなどお車のことでしたらなんでも私へご相談くださいませ。たくさんのお問い合わせ、ご来店お待ちしております。
趣味 ドライブ、ゲーム、釣り
好きな車 180SX 、S2000(所有中)、F355
20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp