2018.05.19

夏に向けての準備はお済みですか?

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

だんだん暖かくなってまいりましたね。

昨日は、午前中でも洗車をしたら汗をかいてしまうほどでございました。

熱中症に注意しつつも、やはり寒いよりは暑いほうが好きです^^

皆様はどちらがお好きでしょうか?

でも、暑くなると自動車はどうしても本領を発揮しづらい時期になってしまいますね(;_;)

特に旧車にお乗りの方は本格的な暑さが到来する前に定期点検に入れていただいたほうがいいでしょう。

エアコンも注意が必要です。

お盆前なんてエアコン修理の需要がすごくて、昨年は電装工場にすぐに入庫できないこともありましたから。

早めに点検整備を入れていただくことをおすすめ致します!

お盆の連休で乗りたいですもんね^^

 

さて,ご納車に向けて整備中のカレラ2の様子をちょっとご紹介させていただきます。



空冷ポルシェの象徴とも言えるセンターに鎮座するファンです。

こだわる方はボディ同色にされたりもするエンジンルームの見栄えでの肝でございます。

今回はこのファンを交換させていただきました。

なぜ、交換?と思われることでしょう。



実はフィンの付け根の部分に過去に補修されたあとが見受けられたのです。

がたつきが出る状況ではありませんでしたが、これはやらないときっとご迷惑をおかけしてしまうということで今回は交換させていただくこととなりました!

このフィンが走行中に折れたりでもしたら、もう大変ですもんね。。。

ちなみに、手で持ってみると、意外とこのファンって軽いんです!

かなりずっしり来そうなイメージだったので拍子抜けでした^^

空冷ポルシェにお乗りの方は、ぜひ次に運転する際には一度それぞれのフィンの状態を確認してみて下さい。

もし気になる所があれば、いつでも弊社工場でも私でもご相談くださいませ!

それでは!夏に向けて良い車に仕上げていきましょう~♪

 


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第97号は5/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp