2018.05.20

プチ箱根旅行!

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

 

先日、箱根まで行ってまいりました!

休日専用の目覚ましが鳴り、目が覚めたのが朝5時でした。

サーフィンに行くには肌寒いなと思いながら、、、ふと、「そうだ箱根に行こう」とそのまま勢いで行ってきました!



箱根神社です!

早朝だとこんなに空いているんです!

私達を除いて、参拝客は1組のみ。空いててよかったです^^



鳥居をくぐると、長い階段が!

89段ありました!厄(ヤク)を落とすという意味が込められていると、先日テレビで見ていたので

どうしても登ってみたく立ち寄りました^^



そしてもう一箇所。この荘厳な樹木は矢立のスギといいます。

ざっくりいうと勝負の神様みたいです。

人生勝負の連続ですからね!やはりこちらも立ち寄っておかないと!ということで行ってきました^^

パワースポットというところに初めて行ってみましたが色々な意味が込められていて面白かったです。

どこかおすすめがありましたらぜひご紹介下さいませ~!

 

 

さて、昨日やってまいりました!

お得な993カレラでございます。^^



すでに見ていただいた方もいらっしゃるかもしれませんが、修復歴ありなのです。

その箇所がこちらです。



これだけなんです。

それでも無事故の車よりは安くしなければいけません。

どうですか?お得感伝わりましたでしょうか?^^

足回りまでぐっちゃり行っていても、トランクの先っぽだけでも表記は同じです。

同じ表記でもここまで雲泥の差があるのが面白いところ。

こういうことを知らない方は絶対に無事故じゃないとって思うでしょう。

ちょっとても価値観が変わっていただけたら嬉しいです^^

事故車を買え!と言っているわけではないです。

ぜひ、良いなと思った車が修復歴ありだったとしてもそこで諦めず、

なぜそのような扱いなのか追求し、知った上でご判断いただければなと思っております。

そんなきっかけにしてもらえたら嬉しいです(*´ω`*)


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第97号は5/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp