
2018.07.09
お客様のご要望!
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。

旧車にお乗りの皆様は一度はオーディオ関連のお悩みを持たれたことがあるのではないでしょうか。
今回はそんな993にお乗りのオーナー様から頂いたご相談についてその解決方法をご紹介させていただきます。
今回のご要望は以下のようなものでした。
①純正のオーディオを使用したい
②iPhoneの音楽を聞けるようにしたい
③音楽を聞いている最中にiPhoneの充電をできるようにしたい
④配線をスッキリさせたい
そもそも993の純正のオーディオは外部入力を受け入れる端子がありません。。。
すごく悩みました、、、
まず④はどうにでもできますので問題なし。
②と③を同時に実現するにはBluetoothを使うしかありません。
(iPhoneから音楽の出力を有線でやってしまうと充電をすることができないからです。)
実は、iPhoneから出る線をタコ足にする方法も試してみたのですが、ノイズがひどく却下となりました。

Bluetoothを使うには、Bluetoothレシーバーというものを使うことにしました。
こうすることで充電用の接続環境は保たれ、音楽を拾うこともできます。
ここまでで、iPhoneの充電と音楽の出力は完了です。
問題は、①の純正オーディオにどのように入力するかです。
FMトランスミッターを使用したら楽では?とお考えの方もいらっしゃると思いますが、
こちらについではオーナー様よりノイズの問題でNGを最初の段階で出されてしまったのでそれ以外の方法で考えます。
そこで思いついたのが、FMモジュレーターの使用です。
トランスミッターは電波を用いて動作するのに対して、
モジュレーターは、オーディオの裏のアンテナ線に直接アクセスしそこからオーディオに入力させるのです。
これであればノイズの問題もクリアできます。
ということで、今回は以下の流れで実現できました!
充電 → <iPhone> → Bluetoothレシーバー → FMモジュレーター → 純正オーディオ
旧車でも考えれば実現できるのだなと改めて実感いたしました。

この助手席足元内にすべての機能がスッキリ収まっております^^
これらの設置をさせていただき、本日ご納車予定でございます。
さあ、喜んでいただけるのが楽しみです^^
無理だろうな~ということでも案外ご相談いただいたらなんとかなってしまうことは多々あります。
旧車だから、などと諦めずお車のことはまずご相談下さいませ!
お力になれるように頑張らせていただきます。


ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第100号は7/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

ガレージカレントの栗田です。

旧車にお乗りの皆様は一度はオーディオ関連のお悩みを持たれたことがあるのではないでしょうか。
今回はそんな993にお乗りのオーナー様から頂いたご相談についてその解決方法をご紹介させていただきます。
今回のご要望は以下のようなものでした。
①純正のオーディオを使用したい
②iPhoneの音楽を聞けるようにしたい
③音楽を聞いている最中にiPhoneの充電をできるようにしたい
④配線をスッキリさせたい
そもそも993の純正のオーディオは外部入力を受け入れる端子がありません。。。
すごく悩みました、、、
まず④はどうにでもできますので問題なし。
②と③を同時に実現するにはBluetoothを使うしかありません。
(iPhoneから音楽の出力を有線でやってしまうと充電をすることができないからです。)
実は、iPhoneから出る線をタコ足にする方法も試してみたのですが、ノイズがひどく却下となりました。

Bluetoothを使うには、Bluetoothレシーバーというものを使うことにしました。
こうすることで充電用の接続環境は保たれ、音楽を拾うこともできます。
ここまでで、iPhoneの充電と音楽の出力は完了です。
問題は、①の純正オーディオにどのように入力するかです。
FMトランスミッターを使用したら楽では?とお考えの方もいらっしゃると思いますが、
こちらについではオーナー様よりノイズの問題でNGを最初の段階で出されてしまったのでそれ以外の方法で考えます。
そこで思いついたのが、FMモジュレーターの使用です。
トランスミッターは電波を用いて動作するのに対して、
モジュレーターは、オーディオの裏のアンテナ線に直接アクセスしそこからオーディオに入力させるのです。
これであればノイズの問題もクリアできます。
ということで、今回は以下の流れで実現できました!
充電 → <iPhone> → Bluetoothレシーバー → FMモジュレーター → 純正オーディオ
旧車でも考えれば実現できるのだなと改めて実感いたしました。

この助手席足元内にすべての機能がスッキリ収まっております^^
これらの設置をさせていただき、本日ご納車予定でございます。
さあ、喜んでいただけるのが楽しみです^^
無理だろうな~ということでも案外ご相談いただいたらなんとかなってしまうことは多々あります。
旧車だから、などと諦めずお車のことはまずご相談下さいませ!
お力になれるように頑張らせていただきます。


ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第100号は7/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行


PICK UP
注目記事
-
2023.05.28
E500リミテッドをご納車させていただきました!
又賀大貴
-
2023.05.27
本日G55のご納車です!
又賀大貴
-
2023.05.21
久しぶりにあの車が入庫します!
又賀大貴
YouTube
販売車輌紹介動画
販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。