2018.10.31

ちょっとした違い!

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

先日、シートを変えてテストがてら夜な夜な走り回っていた時のこと。

以前お納めさせていただいたお客様と共通のお気に入りのラーメン屋さんが目に入りました。

第三京浜「都筑インター」付近にある、あびすけというお店です。

つい、入ってしまいました。。。



ラーメンもドンブリもそうですけど、チャーシューがおいしいんです!

夜、ドライブ後に高速を降りたら表れる強敵でございます。

無視しては通れないです。

誘惑に負けないように次こそは頑張ってみようかなと思いつつ、

また行ってしまうのかなとも思っております。。。

 

 

この間テックセンターに行った際にちょうどリフトで上げられていたので撮ってまいりました。

これらは、二枚とも996の下回りです。



一方は、GT3。

一方は、昔お納めさせていただいたカレラ4Sです。

ちなみに4Sはオイル交換中のためちょっと恥ずかしい姿になっています(///ω///)

どちらかお分かりでしょうか?

2枚目が、GT3なのです。

空冷のようにオイルパンがなく、クランクケースが丸見えの下回りが特徴となっています。これがドライサンプの特徴です。

高いGを受けても安定したオイル供給が可能となるスーパースポーツカーらしいポイントです!

一方カレラ4Sの方はメンテナンス性を重視したウェットサンプとなっております。

 

車の下にもぐるとこういう細かい違いにも気づけて面白いですよね^^

下回りが気になるという方はお気軽にご相談くださいませ!

工場に入っていただくことはできないので、画像のご用意をさせていただきます。

気になる車がある方はぜひ~♪

 


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第107号は10/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp