2019.04.05

車は愛情の分だけきれいになる!٩( ''ω'' )و

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

先日、愛車のバイクのカバーを外したところ、

カバーがウインカーに引っかかり折れてしまいました。。。

劣化してグラグラだったのはなんとなく気づいていたのですが(;_;)

お休みを利用して、ウインカーの交換を行いました!



左が純正で、劣化したもの。

右が、純正タイプの新品です。

レンズだけ移植できたので、そこだけ純正を維持しておきました。

走りには関係のない部分ですが、ピシッとすると気持ちいいですよね!

せっかくの趣味の愛車ですから気持ちよく楽しめるように常にピカピカにしておきたいものでございます。

今はバイク用のコーティングというメニューもあるみたいですから、

私もそろそろ検討してみようかなと考えている今日この頃です。

 

さて、昨日は店頭て車輌のコーティングを実施しておりました。



綺麗な車をなぜ磨くのか。

花粉が付いたボディを洗車するとどうしても細かい傷がついてしまうからです。

今回は、磨きでボディ表面を整え、簡易的なコーティングにて保護いたしました。

これだけでも艶感が出て、見違えるようです。

ご納車の際は、しっかりと持ちのいいエシュロンかガラスのコーティングがおすすめです!

綺麗を維持するのはたいへんですが、その分の愛車に乗る意味をより見出していただけるものです。^^

 


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第116は3/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp