2019.08.11

夏に卒業式(; ・`д・´)

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

昨日も一台お納めをさせていただきました!

この車輌、実は入庫時の清掃などからいろいろと関わることの多かった一台です。

弊社の在庫の中でも、多くの時間を一緒に過ごしたので思い入れがございました。

ということで、最後の洗車時に一枚です!



今回はガラスコーティングを施工させていただきました。

ガラスコーティングは完全硬化までに時間を要します。

そのため、刺激の強い洗剤はご法度なのです。

今回は水で流す程度でするするとほこりが落ちていくので、

サーっと流して、ささっと拭くだけという感じでお納めさせていただきました。

これが最後の洗車となると寂しい気持ちもしますが、

今回は見た目の部分だけでいうと、ホイールのリペアとストーンガードの張替え、

そしてガラスコーティングを実施しており、入庫当初よりもきれいになりました。

育て上げた生徒を送り出す先生の気持ちになりました( ;∀;)(※私は先生の経験はありません。)

昨日無事にS様のもとに嫁ぎました。

S様大切にしてあげてください!そうしていただければ、きっとこの車はそれ以上にS様を楽しませてくれます(*´ω`*)

この度は誠にありがとうございました!これからよろしくお願いします!!

 

さて、今回は少し整備のお話をします。

たまには車屋っぽい真面目な話をします。

ただいま930の整備を進めていて、点火系の部品交換作業中です。

この季節になるとどうしても古い車は心配ですから、古そうであれば交換です。



というわけで、部品を発注して、交換となるわけですが、、、ここで問題がありました。

届いた部品のセンター部分(赤丸)に、ガタツキがあるのです。

センター部分は、非常に負担がかかるため初めからガタがあるようなものは私達も安心してお納めできないのです。

ちゃんとした部品屋さんからとったものであっても、稀にこのようなことも起こります。

古い車のパーツは特に注意が必要です。

せっかくお金を払って部品を買えるのですから、妥協なくしっかりしたいですもの!

今回の930もここからしっかり仕上げさせていただきますよ٩( ''ω'' )و

K様、完成が楽しみですね!私も楽しみです( *´艸`)

 


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第126は8/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp