2019.09.18

996ご納車に向けて!٩( ''ω'' )و

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

以前ご成約をいただきました996ターボでございますが、

いよいよご納車の日が迫ってまいりました。



今回行った作業で面白いものをご紹介させていただきます。

まずはこちらの画像をご覧くださいませ。

何かお分かりいただけますでしょうか。



ホーンでございます。

クラクションやセキュリティの作動時に音を発する部品です。

実は、より多くの人に感じてもらいやすいように、高音と低音の二種類の音を発しています。

今回は低音が鳴らず、ちょっと間の抜けた音になっておりましたので交換です。

何台か聞いてみないとちゃんと二つともなっているかどうかを把握することは難しいです。

ちょっと音が変だなと気になる方は是非車輌とともに弊社ショールームへお越しくださいませ。

すぐに確認させていただきます(^^♪

※なお、店頭でのクラクションの使用は近隣の方へご迷惑となりますのでご配慮のほどお願いいたします。m(__)m

 

そしてもう一つ交換させていただいたのが、ルームミラーでございます。

このターボは明るさを感知し、自動的にミラー内の明るさを調整する機能が付いています。

多くの交換理由はそちらの不具合なのですが、今回はその機能は正常に働いておりました。

下の画像の通り、裏側の固定部分の割れにより安定しないという症状がございました。



この状態であれば、安全な運転はできませんので交換です。

もちろん社外品など無く、部品代は7万円超。。。しかし、事故のリスクと比べたら安いものです!

と、部品と取り寄せてはみたものの実はこのミラー一筋縄では取り付けることが出来ません。

取付には「SST」という工具が必要となるからです。

Special Service Toolの略です。簡単に見えて実は難しいミラーの取り付けでございました。

通常出回ることは無く、基本的にはポルシェセンターのみその工具を持つことが許されているそうです。

プライヤーで無理やりつけることもできるのですが、新品の高額なミラーに傷をつけることはできないため

ここは確実にSSTを使用して取付を致しました。

ある方曰く、無理やりつけると新品でもまれに割れてしまうとか、、、

7万円のパーツが一瞬にして壊れてしまうなんて、、、本当に恐ろしいですね。

ここまで行いましたので、あとはA様のご来店をお待ちするのみでございます。

コーティングをして艶感も増したターボ!ご納車が楽しみでございます( *´艸`)

 


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第129は9/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp