
2019.10.03
慣らし運転がてらドライブです!
こんにちは。
ガレージカレントの又賀です。

昨日の栗田のブログが旅ブログだったため私も今回は旅?ブログです!
まずは愛車のチューニングから。
今回ついにLSDを取り付けました。
とりつけたのはGT L.S.D Proという商品です。
画像は取り外していただいたものです。

とりつけたお店の方曰く約500kmの慣らし運転が必要とのことです。
取り付け後実際に走ってみると右左折する際に1速で曲がると後輪が少しキュルキュルと音を立てるようになりました。
ステアリングは回す際に少し重くなり元に戻ろうとする力が強くなりました。
慣らし終えた後が楽しみです。
そして慣らすために一般道のみで旅にでかけました。
行き先を決めることなくひたすら246を走っているとヤビツ峠の文字を見かけました。
ヤビツ峠は以前栗田のブログでも紹介した非常にきれいな夜景を楽しめる展望台があります。

あいにくまだ早い時間だったので夜景は見れませんでしたが空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
非常に景色が良いので皆様もぜひ行ってみて下さい!
そしてその後芦ノ湖を経由して箱根の道を走り
再び246を通って帰宅しました。
やはり自然が多い場所はとてもリフレッシュすることができます。
少し距離はありますが紅葉が見頃になったらまた行ってみようと思います。
ガレージカレントの又賀です。

昨日の栗田のブログが旅ブログだったため私も今回は旅?ブログです!
まずは愛車のチューニングから。
今回ついにLSDを取り付けました。
とりつけたのはGT L.S.D Proという商品です。
画像は取り外していただいたものです。

とりつけたお店の方曰く約500kmの慣らし運転が必要とのことです。
取り付け後実際に走ってみると右左折する際に1速で曲がると後輪が少しキュルキュルと音を立てるようになりました。
ステアリングは回す際に少し重くなり元に戻ろうとする力が強くなりました。
慣らし終えた後が楽しみです。
そして慣らすために一般道のみで旅にでかけました。
行き先を決めることなくひたすら246を走っているとヤビツ峠の文字を見かけました。
ヤビツ峠は以前栗田のブログでも紹介した非常にきれいな夜景を楽しめる展望台があります。


あいにくまだ早い時間だったので夜景は見れませんでしたが空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
非常に景色が良いので皆様もぜひ行ってみて下さい!
そしてその後芦ノ湖を経由して箱根の道を走り
再び246を通って帰宅しました。
やはり自然が多い場所はとてもリフレッシュすることができます。
少し距離はありますが紅葉が見頃になったらまた行ってみようと思います。
PICK UP
注目記事
-
2023.06.09
E500 リミテッドが入庫しました!
又賀大貴
-
2023.06.03
S65をご成約いただきました!
又賀大貴
-
2023.06.01
新入庫車輌のご紹介です!
又賀大貴
YouTube
販売車輌紹介動画
販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。