2020.01.13

クラッチが帰ってこない!?

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

幼稚園の頃、というか私が生まれる前から両親が通っている洋食屋さんがあります。

何故か無性に食べたいなと思ってしまい仕事終わりに両親抜きで入店したところ

私のことを覚えていてくれているといううれしい出来事がありました( *´艸`)

恐らく7-8年ぶりという感じです。

奇遇なことに、その1時間前に両親もそのお店にいたとのことでした。

そんなことを話しつつ昔から変わらず注文しているのがこのメニューです。



チーズハンバーグとたらこスパゲティとコーン。

下にはライスが隠れており、このソースが昔から変わらず好みの一品でございます。好きなものしか入っていません。

懐かしい味というのは本当にいいものでございます。

雑誌に出ている有名なお店もいいですが、地元の名店というのもまた重要な存在でございます!

 

さて、年明けからお預かりをさせていただいているカレラ2が整備が終わりもどってきました。

今回のご依頼内容はクラッチペダルが戻ってこないとのこと。

具体的には、クラッチペダルが半分までしか戻ってこず、その瞬間は踏みなおしてもギアが入りづらい。ということでした。

つま先で引き上げることで正しい位置まで戻るそうです。

これでは安心して乗っていただけないので、年明け早々お預かりいたしました。



今回は症状や状況から油圧系の整備をさせていただくこととなりました。

万全を期すために、クラッチレリーズとマスターシリンダーを交換して完成です。

これをやるだけでクラッチペダルの操作が引っ掛かりもなく非常にスムーズになります!

あとはテストをしてお納めです。

それにしてもこのフィーリングはたまりませんね( *´艸`)きっとH様にも喜んでいただけることでしょう!


友だち追加

ガレージカレントメルマガ登録受付中!

第137は1/25に配信予定です!

登録は下のバナーをクリックしてください。

希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行

mmaga

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp