2020.08.24

7人乗れるゲレンデこそワクワクを得られる相棒では?

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

昨日入庫のG320はもうご覧いただけておりますでしょうか。

このクルマは完全に私が欲しいと思って仕入れることとなりました。

今の時代に乗りたいGクラスというとこの組み合わせだなと!

私の理想ど真ん中な一台をご紹介させていただきます。



外装色は、アズライトブルーという色です。

白黒シルバーが多いゲレンデにおいて色物の車輌は希少です。

今回はその例外に当たる希少なブルーメタリックです。



近づくとこんな感じでいい発色なのです。

鮮やかなゲレンデで行くドライブなんて最高ではないでしょうか。

写真映えも間違えないですし、パーキングエリアで見失うこともないでしょう( *´艸`)



内装は軍用車らしくブラックレザーでスパルタンに仕上がっております。

飽きの来ない非常にシンプルな内装です。

スイッチ類も見たままに操作することができます。

ややこしいボタン類はありませんのでどなたでも安心です。



ステアリングはウッドのコンビハンドルです。

パネル類と合っていて非常にいい印象で、高級感も得られます。

何よりもウッドの部分は運転中にするっと回せますので扱いが楽だったり?

さらにこの時代ならではの装備がこちらです。



トランスファーのノブがついているのもこの年式ならではです。

この翌年からはスイッチ式になりますので、このノブもいなくなります。

使うことはありませんが、ゲレンデならではの装備ですのでやはりノブがあるとうれしいものです。



この車輌に用いられるエンジンは最後の最後末期の直6エンジンでございます。

ネオクラシックなメルセデスがお好きな方は必ず耳にされたであろう名機M104の名

ゲレンデはそれをベースにトルク重視にチューニングして搭載しております。

このエンジンはツインカムになることにより直列エンジンの弱点であった低速トルクを得、

高回転域までしっかりパワーの出力をしてくれるため非常に優秀なエンジンでした。

運転していてもダイレクトな感覚を味わえますので楽しいですよ!

ちなみに、エアコン効きます。問題なく効きます!



最後にこのクルマはオプションの7人乗りシートを持ち合わせます。

この時代ならではの横向きに座る7人乗りでございます。

子供から大人までワクワクを得られる最高のシートでございます。

※酔いやすい方は長時間の乗車はお控え下さい。。。

自衛隊の方がよく横向きで座って高速を走っているのを見かけると思いますが

まさにそんな空気感です(^^)/



リアシートの画像で思い出しましたが、

ゲレンデは基本天井の布が垂れてしまう症状が発生してしまいます。

が、

この車輌というかこの年式にはその心配がございません!

これも大きなおすすめポイントです。


友だち追加

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp