2021.09.12

運命の出会い

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

実家を出てからずっと愛用していた冷蔵庫がとうとう、、、

今までひどい霜に悩まされておりましたが、こまめにとって対策をしていました。

しかし、次は冷えない。

前日に入れた鶏肉が固まりません。。。

ということで買い換えました。

買おうと思って悩んで10分ほどで決定です。

電話で相談できる家電のプロがいるとたいへん心強いです。

寸法も使い方もすべてヒアリングしていただいて我が家に最適なものをご提案にただけました。

ビビッと来ると高い買い物でも決断ができるものでございます。

容量は今までの3倍以上。

これから何を冷やしていくか楽しみでございます( *´艸`)

※写真を用意しておりましたが生活感が出すぎてしまうので伏せさせていただきました。

 

さて、仕入れについても運命の一台を見つけてまいりました。

個人的にねらい目はF430のクーペかスパイダーかと探していたところ運命の出会いをしました。



走行距離6千キロのF430です。

もちろんディーラー車でオリジナル。



赤いデイトナシートが映えます!

お?気づいていただけましたか?

そうです右側にハンドルがついております。

コンディションがいいだけでなく、右ハンドルです!

こんな最高の組み合わせうちで売るしかないなと勝手に運命を感じてしまいました。

現車を見ればその予感は的中。

まさに非の打ちどころのない一台でございました。



カーボンインテリアもきれいです。

F430は最後のシングルクラッチです。

もちろん後継の458のDCTの方が性能はいいでしょうが、

走らせている感覚でいうとこのシングルクラッチに軍配が上がります。

DCTはやはりうまく走らされている感覚というのが強いですからね。

玄人向けのコレクションとしてだけでなく、乗るための道具としても魅力あふれる一台です。

これから重宝されるモデルではないかと踏んでおります。

DCT?ダウンサイジングターボ?

機械本来の味を堪能できるのはさてどれでしょうか。

 

F1シフトの集大成。

フェラーリ好きであればぜひ押さえておきたい一台でございます。


友だち追加

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp