2022.03.02

朝活はいいものでございますね~

こんにちは。

ガレージカレントの栗田です。

kurita

先日は久々に家族サービスということで

早朝から妻と子供を起こし→クルマで寝てもらいはるばる三浦の港の朝一に行ってまいりました!

お安くいい野菜が変えて満足してもらえました。

写真を撮り忘れましたが立派な白菜200円など非常にお得でした。



その後、港と言えば海鮮丼を食べたくなってしまう体質ですので、

お決まりのものをいただいて満足して私も満足して帰りました。

ここまでで時間はまだ7時!出社できてしまうのです( *´艸`)

これぞ朝活!充実した一日の始まりでございました~

 

先日入庫いたしましたE60リミテッド。

その魅力をちょっとずつご紹介させていただきます。

(当社の新人もこのブログを読んで一個でも学んでくれることを若干期待しております。)



このエンジンはボアとストロークを上げてパワーアップをしております。

ボアつまりはシリンダーの径を大きくする反面、

エンジンをより大きく削るためにエンジン自体の強度を落とすことになってしまいます。

しかし当時のAMGはそれを許しませんでした。

そもそもベースモデルとなる500E/E500は前期と後期でエンジンが異なります。

大きな違いはウォータージャケットの有無です。

つまりエンジンブロック内に水が流れるスペースがあるかどうか。

ボアを拡張するときにそれがあるのとないのとではエンジン強度が異なるのです。

そこで、AMGモデルにおいては全てクローズドデッキである前期エンジンがベースとなっているのです。

その中でも1994年以降はAMGエンジンも6リブベルトとなりもろもろ最適化されていきます。

強いこだわりを感じられるエンジンでございます。

 

この最強の一台を作っていくのが楽しみで仕方がありません( *´艸`)

現在は計画段階です。

今回はスペシャルショップとタッグを組んで仕上げていく予定でございます~

 


友だち追加

20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております 20年落ちの国産・輸入車の買取も承っております
詳しく見る

YouTube

販売車輌紹介動画

販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
  • ガレージカレントジャパン
  • ガレージカレントU.S.
  • ガレージカレントCamp