
2022.12.16
趣向を変えてステアリングの問題です!
こんにちは。
ガレージカレントの又賀です。

今回は普段のブログとは趣向を変えて
クイズの出題です!


画像のステアリングはそれぞれどの車のステアリングでしょう。
エアバッグ部分が抜けているので少し難しいかもしれません。
しかしどちらも有名な車輌です!
<正解>
左側がポルシェ 997のステアリングです。
細かく見ていくと前期型のマニュアルのステアリングであることがわかります。
ティプトロニックの場合はシルバーの部分にスイッチが追加されるため
比較的わかりやすいかもしれません。
ちなみにこの形状のほかにオプションでスポーツデザインステアリングも存在します。
後期型はデザインが変わるので一目瞭然ですね。
続いて右側はW124のステアリングです。
こちらのほうがヒントが少なく難しかったかもしれません。
しかしよく見てみるとセンターにベンツのエンブレムが隠れています。
実はこの形状のステラリングは長く色んな車輌で使用されています。
裏側に凹みがあるモデルが存在したり、ウッドが使用されたモデルもありますね。
ちなみにこのステアリングは500Eから取り外されたものです。
いかがだったでしょうか。

たまたま2つのステアリングがあったのでクイズにしてみました。
今後も面白そうなネタが見つかりましたらクイズもありかなと思っています!


ガレージカレントの又賀です。

今回は普段のブログとは趣向を変えて
クイズの出題です!


画像のステアリングはそれぞれどの車のステアリングでしょう。
エアバッグ部分が抜けているので少し難しいかもしれません。
しかしどちらも有名な車輌です!
<正解>
左側がポルシェ 997のステアリングです。
細かく見ていくと前期型のマニュアルのステアリングであることがわかります。
ティプトロニックの場合はシルバーの部分にスイッチが追加されるため
比較的わかりやすいかもしれません。
ちなみにこの形状のほかにオプションでスポーツデザインステアリングも存在します。
後期型はデザインが変わるので一目瞭然ですね。
続いて右側はW124のステアリングです。
こちらのほうがヒントが少なく難しかったかもしれません。
しかしよく見てみるとセンターにベンツのエンブレムが隠れています。
実はこの形状のステラリングは長く色んな車輌で使用されています。
裏側に凹みがあるモデルが存在したり、ウッドが使用されたモデルもありますね。
ちなみにこのステアリングは500Eから取り外されたものです。
いかがだったでしょうか。

たまたま2つのステアリングがあったのでクイズにしてみました。
今後も面白そうなネタが見つかりましたらクイズもありかなと思っています!



PICK UP
注目記事
-
2023.06.09
E500 リミテッドが入庫しました!
又賀大貴
-
2023.06.03
S65をご成約いただきました!
又賀大貴
-
2023.06.01
新入庫車輌のご紹介です!
又賀大貴
YouTube
販売車輌紹介動画
販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。