DETAIL
車輌詳細
希少車
ベントレー コンチネンタル
ベントレー コンチネンタル S 世界39台 国内3台限定車輌
Bentley Continental S
グリーン
車輌価格
1299.0万円(税込)
1299.0万円(税込)
支払総額
1322.5万円(税込)
1322.5万円(税込)
希少車
ベントレー コンチネンタル
ベントレー コンチネンタル S 世界39台 国内3台限定車輌
Bentley Continental S
グリーン
車輌価格
1299.0万円(税込)
1299.0万円(税込)
支払総額
1322.5万円(税込)
1322.5万円(税込)
年式 | 1995 年 |
---|---|
排気量 | 6700 cc |
ミッション | AT |
修復歴 | 無し |
走行距離 | 1.6 万km |
---|---|
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 4 |
車検 | 2年付き |
輸入ルート | 正規輸入車 |
ご来店・ご購入時の注意事項
ご来店されるお客様へお知らせです。
当社は完全予約制とさせていただいております。
車輌を準備させていただき、コンシェルジュが専属でご案内させていただくためです。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
当社は完全予約制とさせていただいております。
車輌を準備させていただき、コンシェルジュが専属でご案内させていただくためです。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
ガレージカレントでは、他の販売店とは一線を画す丁寧な整備とアフターサポートにより、お客様に安心と極上の満足感をお届けいたします。輸入車が初めてのお客様にも安心してお乗りいただけるように、 ご納車後も徹底サポートいたします!
代車のご用意や積載車での引上げ、車検、定期点検、オイル交換、ワイパー交換、タイヤ交換、 鈑金、塗装、事故修理、エアロパーツ、マフラー製作、レザーカスタマイズ、RUFコンバージョンなどなど車に関することはガレージカレントと自社整備工場・カレントテックセンタにすべてお任せください!
★グーネット、カーセンサー、クルマ選び.com、ヤフオク、価格ドットコムにて情報は同時公開中!
★YouTube、Twitter、Instagram、Facebookにて情報配信中!
Copyright(c) CURRENT MOTOR Corporation ALL RIGHTS RESERVED.
メールでのお問い合わせ
CONTACT
フォームでのお問い合わせ
YouTube
販売車輌紹介動画
販売車輌の外装、内装を動画で紹介! 試乗インプレッションもあります。
スタッフからのコメント
1995年 ベントレー コンチネンタルS/ディーラー車/生産終了モデル/
車検2年付き/実走行:16,000km/右ハンドル/4速AT/
外装色:グリーン/内装色:グリーンレザーシート/
パワステ/パワーウィンドウ/エアバック(運転席)/ABS/
電動調整ドアミラー/パワーシート(運転席、助手席)/フロントフォグライト/
17インチホイール(FR:255/55 R17)/ETC/
取説/記録簿/無事故/
ベントレーをお探しの方にはお伝えするまでもないのですが、少しだけご案内を。
今回ご紹介するのは、コンチネンタルS。
世界で39台(どうやらベントレー側でも96年モデルのコンチRにカウントされている隠れコンチSが存在する模様)が生産され、日本にはおそらく3台(4台?)が当時輸入されていると思われます。
1995年にコンチネンタルRをベースとして、ヨーロッパやアジアの販売テコ入れのために限定販売されています。コンチSは、Rのエンジンをベースにインタークーラーの追加などを行い、365psから408psへ大幅に出力をアップ!最大トルクは800Nmをわずか2000rpmでひねり出すトルクの塊のようなモデルに仕上がっています。
そもそも、コンチR自体が、マリナーパークウォードによるコーチビルドモデルですから、そのボディーワークやインテリアは折り紙付きの仕上がりです。
コンチRは、1950年代初頭の、Rタイプコンチネンタル以来のコンチネンタルとRを名前に関するモデルですが、Rは"road-holding"を意味しています。つまり、より高性能なモデルに関される文字がRなわけです。そして、こちらのコンチネンタルSは、Rのさらに上を行くモデルとして配された文字なのですが、私は気付いてしまいました。
アルファベットのRの次がSだからじゃないのかと。。。
ああ、そうするとこの次のショートホイールベースのコンチTの説明もつきます!
さてさて、この希少なコンチSですが、6.5リッターのV8インタークーラーターボエンジンにGM製の4速のオートマティックトランスミッションを搭載しています。
6.5リッターで加給したらもっとパワーもあげられるはずですが、おそらく相当余裕をもってセッティングしてあるのだと思います。なので、ちょっとやそっとのことでは大きなダメージを負うことはありません。ミッションだって、GMの4L80Eです。これ何に使われているかというと、シボレーやGMCのピックアップトラックやフルサイズのバンやSUVに載っているものです。つまり、コンチよりも重い車を動かすのに使われているのでこれもエンジン同様にだいぶ余裕を持っていることになります。
そうです、すべてに余裕があるので、長くお楽しみいただけるということです。
逆を言えば、無駄と言えるくらいに贅沢な作りをメカ的な部分でも確認できるということですね。
そんな、贅沢の極みコンチネンタルS、日本に現存するのは2台?3台?今後も増えることはまずないでしょう。海外のファンに持っていかれてしまうかも。。。そうなる前に、ぜひ大切にお楽しみいただける方、お待ちしております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
本体価格は店頭納車における、法定点検費用、消費税を含めた金額です。
ご契約時には税金、登録費用、保険料など諸費用が別途必要となります。
皆様にとって最適なご提案をさせていただいております。
詳しくは販売スタッフまでご質問下さいませ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
※第三者機関「AIS」による検査実施にて評価済み
(株式会社オートモビル・インスペクション・システム 車輌検査専門会社)
http://www.ais-inc.jp/
V型8気筒ターボ 6,747ccエンジン
最高出力 408ps/4,100rpm
最大トルク 800Nm/2,000rpm