メルセデスベンツ SLクラス 560SL 過去販売車両 サイプレスグリーン ATオーバーホール済み

- 年式 1986年
- 走行距離 6.9万km
- 車検 2021年6月
- 修復歴 無し
納車前整備についての詳細はこちらから
保証なし
スタッフからのコメント
ご来店されるお客様へお知らせです。
新型コロナウイルス拡大防止の観点から完全予約制とさせていただきます。
当社にお越しいただく皆様に安全・安心のうえご来店いただくためでございますのでご協力くださいませ。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
1986年 メルセデスベンツ 560SL(R107)/ディーラー車/生産終了モデル/過去販売車両/
車検2021年6月/実走行69,000km/ 左ハンドル/4速AT/
外装色:サイプレスグリーンメタリック(876)/内装色:クリームコンビ/幌:ブラック/
パワステ/パワーウインドウ/オートエアコン/ABS/電動調整ミラー(右)/
クルーズコントロール/フォグライト(フロント)/純正ハードトップ/
15インチ純正ホイール(205/65R15)/キーレスエントリー/
カロッツェリア製ナビ(AVIC-VH09)/バックカメラ/
取説/記録簿6枚/純正ハードタイプBOOKケース/スペアタイヤ/純正工具/無事故/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
本体価格は店頭納車における、12ヶ月点検費用、消費税を含めた金額です。
ご契約時には税金、登録費用、保険料など諸費用が別途必要となります。
また、保証付きプランなど追加費用が発生する場合がございます。
皆様にとって最適なご提案をさせていただけるよう尽力させていただきます。
ご不明な点がございましたら、販売スタッフまでご質問下さいませ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
※第三者機関「AIS」による検査実施にて評価済み
(株式会社オートモビル・インスペクション・システム 車両検査専門会社)
http://www.ais-inc.jp/
2002.8.9 56,765km 一般整備工場 品川ナンバー
エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/
2005.9.22 58,507km 一般整備工場
エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/パワステホース交換/デフオイル交換/エアコンベルトテンショナー交換/ATチェンジロッドBC交換/
2006.3.14 59,767km 一般整備工場
ATミッションオーバーホール/プロペラシャフトセンターベアリング交換/ファンベルト交換/パワステベルト交換/エアコンベルト交換/エアポンプベルト交換/幌、スクリーン交換/ATオイル交換/
2006.8.17 62,187km 一般整備工場
ブレーキフルード交換/スパークプラグ交換/リアディスクパッド交換/リアディスクキャリパーキット交換/ファンベルト交換/ヘッドランプ、ブレード交換/プラグコード交換/
2007.5.26 63,656km 一般整備工場 所沢ナンバー
エンジンオイル漏れ修理/シリンダーヘッドガスケット左右交換/パワステポンプオーバーホール/シリンダーヘッド左右オーバーホール/ヘッド面研/バルブラッピング/クルーズコントロール修理/エンジンマウント左右交換/
2007.7.19 63,715km 一般整備工場
クルーズコントロール修理/ステアリングダンパー交換/ATF漏れ修理/
請求書
2012.2.9 67,780km 輸入車専門工場 品川ナンバー
スペアキー作成/ステアリングギアボックスジョイント交換/パワステオイル交換/ブレーキフルード漏れ修理/ブレーキフルードタンクブッシュ、キャップ交換/ブレーキフルード交換/
2012.4.29 68,334km 一般整備工場
エンジンオイル交換/
R107は正真正銘クラシックカーと呼ばれるようになりました。
SLにおいて3代目となるこの車両は1971年から1989年まで製造されます。
この車両が当時以下に世界中で人気を博していたかが伺えます。
特にアメリカとヨーロッパでは当時強い人気がありました。
有名な映画ビバリーヒルズコップのエディ・マーフィが赤い車両に乗っていたのも印象的です。
当時あこがれたかたも多いのではないでしょうか。
当車両は1986年以降に発売されたいわゆる後期型または最終型でございます。
エンジンは5600ccの大排気量V8エンジンを装備し余裕の走りを手にしました。
日本では420SLもありましたが、当時は語呂が悪いということで高い560SLの方が売れたなんて逸話も耳にしたことがございます。
話がそれましたが、今需要があるのは後期モデル一択でございます。
なぜかと申しますと、エアコン関係が非常に維持が大変なのでございます。
中期以前は、ヒーターコアが出ないなど過去に当社でも苦戦をした記憶がございます。
部品の問題に関しては後期モデルの方が圧倒的に維持がしやすい状況でございますので、
今人気があるのも後期一択という状況でございます。
後期のR107に絞ってみていくと白、紺が殆どでございます。
色気のある車両というのは意外と流通しないのです。
しかし、持っている方は持っているようでございます。
どういうことかというと、そういうクルマはあまり手放されることがなく長くご所有されているケースが殆どということです。
今回ご紹介させていただく560SLも然り。
10年前に当社で販売させていただいた車両でございます。
この度、ご家庭のご事情が変わりお引っ越しもあり大切にされてきたお車ですがお手放しのご決断をされました。
保管はずっと都内のマンションの地下でした。
そのため劣化はほとんど見られず非常に良好な状態を維持しております。
よくあるのがダッシュボードがぱっくり割れてしまう症状ですが、それもありません。
ウッドの割れもよく出る症状ですが、それもありません。
メーターの針はきれいです。
素晴らしい状態の車両でございます。
前オーナー様はこの車両を一目見た時にその瞬間惚れられ、すぐに買おうと決断されたそうです。
色味のあるR107は当時からありませんでしたから、貴重な存在であったそうです。
距離は少ないながらも日常的に動かすように意識していただき、いつでも走れる状態を維持しておられました。
また、当時販売させていただいたときはATオーバーホール済み、エンジンヘッドオーバーホール済みという状況でした。
この手の車両は好きな方が乗りますから、やはり整備もぬかりなく行われております。
基本はソフトトップスタイルでお乗りいただいておりました。
普段からソフトトップのためスクリーンは見えるようにきれいな状態を維持。
今も透き通っております。
日常的に動かしていたので、リアのルーフを固定するワイヤーも固着せず快調です。
このクルマの状態を語るよりも一度乗っていただきたいのがこの車両です。
本当にしっかり走ってくれますので、正直なところ意外でした。
どなたさまにでも乗ってくださいと申し上げられるわけではありませんので、
気に入っていただけた際にはぜひご相談くださいませ。
クラシカルなフィーリングの中にもドイツ車らしいビシッとした感覚を得られます。
いいR107ってこれだなと思えるお手本のような一台でございます。
ぜひ長くご所有いただける方に乗っていただきたい車両でございます。
クラシックな存在になれたからこそ着こなせる圧倒的なカラーリングでございます。
色の一点推しで選んでいただいていいほどの一台だと思っております。
屋根を開けて街中を優雅に駆け抜ける。
V8のトルクがあればゆったりいい休日をお過ごしいただけることでしょう。
都会でも、海辺でも、どのシーンでもきっといい相棒でいてくれることでしょう。
V型8気筒M117 5546ccエンジン
最高出力 235ps/4750rpm
最大トルク 39.6kg・m/3250rpm
ガレージカレントでは、他の販売店とは一線を画す、徹底的な整備とアフターサポートにより、
お客様へ安心と満足、そして優越感をお届けいたしております。
ポルシェ初めて、輸入車初めてのお客様にも安心してお乗りいただけるように、
ご納車後のサービスもカレントテックセンターにて充実の対応です!
代車のご用意や積載車での引上げ、車検、定期点検、オイル交換、ワイパー交換、タイヤ交換、
鈑金、塗装、事故修理、エアロパーツ、マフラー製作、レザーカスタマイズ、RUFコンバージョンなどなど
車に関することはガレージカレントとカレントテックセンターですべてOK。
なんでもお任せください!
グーネット、カーセンサー、クルマ選び.com、ヤフオク、価格ドットコムにて情報は同時公開中
YouTube(ユーチューブ)、Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)、Facebook(フェイスブック)、にて情報配信中
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAKxlwK-4pHmINmUFbHlMbg?view_as=subscriber
Instagram
https://www.instagram.com/garagecurrent/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/GarageCurrent/
Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/garagecurrent
Copyright(c) CURRENT MOTOR Corporation ALL RIGHTS RESERVED.
新型コロナウイルス拡大防止の観点から完全予約制とさせていただきます。
当社にお越しいただく皆様に安全・安心のうえご来店いただくためでございますのでご協力くださいませ。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
1986年 メルセデスベンツ 560SL(R107)/ディーラー車/生産終了モデル/過去販売車両/
車検2021年6月/実走行69,000km/ 左ハンドル/4速AT/
外装色:サイプレスグリーンメタリック(876)/内装色:クリームコンビ/幌:ブラック/
パワステ/パワーウインドウ/オートエアコン/ABS/電動調整ミラー(右)/
クルーズコントロール/フォグライト(フロント)/純正ハードトップ/
15インチ純正ホイール(205/65R15)/キーレスエントリー/
カロッツェリア製ナビ(AVIC-VH09)/バックカメラ/
取説/記録簿6枚/純正ハードタイプBOOKケース/スペアタイヤ/純正工具/無事故/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
本体価格は店頭納車における、12ヶ月点検費用、消費税を含めた金額です。
ご契約時には税金、登録費用、保険料など諸費用が別途必要となります。
また、保証付きプランなど追加費用が発生する場合がございます。
皆様にとって最適なご提案をさせていただけるよう尽力させていただきます。
ご不明な点がございましたら、販売スタッフまでご質問下さいませ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
※第三者機関「AIS」による検査実施にて評価済み
(株式会社オートモビル・インスペクション・システム 車両検査専門会社)
http://www.ais-inc.jp/
2002.8.9 56,765km 一般整備工場 品川ナンバー
エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/
2005.9.22 58,507km 一般整備工場
エンジンオイル交換/オイルフィルター交換/パワステホース交換/デフオイル交換/エアコンベルトテンショナー交換/ATチェンジロッドBC交換/
2006.3.14 59,767km 一般整備工場
ATミッションオーバーホール/プロペラシャフトセンターベアリング交換/ファンベルト交換/パワステベルト交換/エアコンベルト交換/エアポンプベルト交換/幌、スクリーン交換/ATオイル交換/
2006.8.17 62,187km 一般整備工場
ブレーキフルード交換/スパークプラグ交換/リアディスクパッド交換/リアディスクキャリパーキット交換/ファンベルト交換/ヘッドランプ、ブレード交換/プラグコード交換/
2007.5.26 63,656km 一般整備工場 所沢ナンバー
エンジンオイル漏れ修理/シリンダーヘッドガスケット左右交換/パワステポンプオーバーホール/シリンダーヘッド左右オーバーホール/ヘッド面研/バルブラッピング/クルーズコントロール修理/エンジンマウント左右交換/
2007.7.19 63,715km 一般整備工場
クルーズコントロール修理/ステアリングダンパー交換/ATF漏れ修理/
請求書
2012.2.9 67,780km 輸入車専門工場 品川ナンバー
スペアキー作成/ステアリングギアボックスジョイント交換/パワステオイル交換/ブレーキフルード漏れ修理/ブレーキフルードタンクブッシュ、キャップ交換/ブレーキフルード交換/
2012.4.29 68,334km 一般整備工場
エンジンオイル交換/
R107は正真正銘クラシックカーと呼ばれるようになりました。
SLにおいて3代目となるこの車両は1971年から1989年まで製造されます。
この車両が当時以下に世界中で人気を博していたかが伺えます。
特にアメリカとヨーロッパでは当時強い人気がありました。
有名な映画ビバリーヒルズコップのエディ・マーフィが赤い車両に乗っていたのも印象的です。
当時あこがれたかたも多いのではないでしょうか。
当車両は1986年以降に発売されたいわゆる後期型または最終型でございます。
エンジンは5600ccの大排気量V8エンジンを装備し余裕の走りを手にしました。
日本では420SLもありましたが、当時は語呂が悪いということで高い560SLの方が売れたなんて逸話も耳にしたことがございます。
話がそれましたが、今需要があるのは後期モデル一択でございます。
なぜかと申しますと、エアコン関係が非常に維持が大変なのでございます。
中期以前は、ヒーターコアが出ないなど過去に当社でも苦戦をした記憶がございます。
部品の問題に関しては後期モデルの方が圧倒的に維持がしやすい状況でございますので、
今人気があるのも後期一択という状況でございます。
後期のR107に絞ってみていくと白、紺が殆どでございます。
色気のある車両というのは意外と流通しないのです。
しかし、持っている方は持っているようでございます。
どういうことかというと、そういうクルマはあまり手放されることがなく長くご所有されているケースが殆どということです。
今回ご紹介させていただく560SLも然り。
10年前に当社で販売させていただいた車両でございます。
この度、ご家庭のご事情が変わりお引っ越しもあり大切にされてきたお車ですがお手放しのご決断をされました。
保管はずっと都内のマンションの地下でした。
そのため劣化はほとんど見られず非常に良好な状態を維持しております。
よくあるのがダッシュボードがぱっくり割れてしまう症状ですが、それもありません。
ウッドの割れもよく出る症状ですが、それもありません。
メーターの針はきれいです。
素晴らしい状態の車両でございます。
前オーナー様はこの車両を一目見た時にその瞬間惚れられ、すぐに買おうと決断されたそうです。
色味のあるR107は当時からありませんでしたから、貴重な存在であったそうです。
距離は少ないながらも日常的に動かすように意識していただき、いつでも走れる状態を維持しておられました。
また、当時販売させていただいたときはATオーバーホール済み、エンジンヘッドオーバーホール済みという状況でした。
この手の車両は好きな方が乗りますから、やはり整備もぬかりなく行われております。
基本はソフトトップスタイルでお乗りいただいておりました。
普段からソフトトップのためスクリーンは見えるようにきれいな状態を維持。
今も透き通っております。
日常的に動かしていたので、リアのルーフを固定するワイヤーも固着せず快調です。
このクルマの状態を語るよりも一度乗っていただきたいのがこの車両です。
本当にしっかり走ってくれますので、正直なところ意外でした。
どなたさまにでも乗ってくださいと申し上げられるわけではありませんので、
気に入っていただけた際にはぜひご相談くださいませ。
クラシカルなフィーリングの中にもドイツ車らしいビシッとした感覚を得られます。
いいR107ってこれだなと思えるお手本のような一台でございます。
ぜひ長くご所有いただける方に乗っていただきたい車両でございます。
クラシックな存在になれたからこそ着こなせる圧倒的なカラーリングでございます。
色の一点推しで選んでいただいていいほどの一台だと思っております。
屋根を開けて街中を優雅に駆け抜ける。
V8のトルクがあればゆったりいい休日をお過ごしいただけることでしょう。
都会でも、海辺でも、どのシーンでもきっといい相棒でいてくれることでしょう。
V型8気筒M117 5546ccエンジン
最高出力 235ps/4750rpm
最大トルク 39.6kg・m/3250rpm
ガレージカレントでは、他の販売店とは一線を画す、徹底的な整備とアフターサポートにより、
お客様へ安心と満足、そして優越感をお届けいたしております。
ポルシェ初めて、輸入車初めてのお客様にも安心してお乗りいただけるように、
ご納車後のサービスもカレントテックセンターにて充実の対応です!
代車のご用意や積載車での引上げ、車検、定期点検、オイル交換、ワイパー交換、タイヤ交換、
鈑金、塗装、事故修理、エアロパーツ、マフラー製作、レザーカスタマイズ、RUFコンバージョンなどなど
車に関することはガレージカレントとカレントテックセンターですべてOK。
なんでもお任せください!
グーネット、カーセンサー、クルマ選び.com、ヤフオク、価格ドットコムにて情報は同時公開中
YouTube(ユーチューブ)、Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)、Facebook(フェイスブック)、にて情報配信中
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAKxlwK-4pHmINmUFbHlMbg?view_as=subscriber
https://www.instagram.com/garagecurrent/?hl=ja
https://www.facebook.com/GarageCurrent/
Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/garagecurrent
Copyright(c) CURRENT MOTOR Corporation ALL RIGHTS RESERVED.
車両情報・基本情報
基本情報 | |||
---|---|---|---|
色 | サイプレスグリーン | 乗車定員 | 2名 |
排気量 | 5600cc | 修復歴 | 無し |
駆動方式 | 2WD | エンジン種別 | ガソリン |
ドア数 | 2 | ハンドル | 左 |
ミッション | AT | ボディタイプ | オープン |
正規輸入車 | ◯ | 並行車 | |
ワンオーナー | - | 整備記録簿 | ◯ |
カーナビ | HDD | TV | |
エアバック | カーオーディオ | CD |
保証 | 保証なし |
---|
装備
- パワステ
- パワーウィンドウ
- ABS
- エアコン
- クーラー
- 革シート
- 電動シート
- シートヒーター
- アルミホイール
- キーレス
- ETC
- サンルーフ
- HID
- ローダウン
- 盗難防止装置
- 横滑り防止装置
お電話でのお問い合わせ
平日 9:00~18:00(火曜定休日)
フォームでのお問い合わせ
無料問い合わせる
フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
平日 9:00~18:00(火曜定休日)
販売店舗:ガレージカレントショールーム
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-52-16
TEL /FAX:045-902-0008 / 045-902-0009
営業時間:9:00~18:00 定休日:毎週火曜日

オススメ車両情報
981ボクスター 近日入庫予定!
ASK
ASK
新春キャンペーン実施!
ASK
ASK
アニバーサリーエディション 40周年記念車両 345ps!
485.0 万円(税込)
485.0 万円(税込)
カレラ OP19インチアルミホイール レッドキャリパー パークセンサー
440.0 万円(税込)
440.0 万円(税込)